ショートカットに触れる そのに
公開日:
:
TNM(ネットワーク), コラム
どうもみなさん、今日は、今晩は、お早う御座います。
今週の記事を担当させて頂きます。鈴木で御座います。
前回に引き続き、今回も私が知る、業務中或いは日常生活で活用できそうなショートカットを、皆さんにお伝えしていきたいと思います。
前回、「WINDOWSキー」について紹介させて頂きましたね。今回は「CTRLキー」の中から幾つか紹介させて頂きます。
まずは以下についてです。
【CTRL+Z】
状態を一つ前に戻す事が出来ます。構文作成などでうっかりを誤ってしまった場合に有用ですね。
ただし戻せるのは「一つ前」までであり、もう一度入力すると前の前、つまり戻す前の状態に戻す事になりますのでご注意ください。
【CTRL+INSERT】
選択した範囲の文書やファイルをコピーします。概ね「CTRL+C」と同じ認識で構いませんが、「CTRL+C」が機能しない場合でも使用できる分、覚えておいて損はないでしょう。
また、このショートカットとセットで「SHIFT+INSERT」を覚えておくと良いでしょう。
「SHIFT+INSERT」はペーストが出来るショートカットです。
また、以下の2点は業務中よりも、日常生活の中での方が活用することがあるかもしれません。
【CTRL+TAB】
ブラウザ画面で複数のタブを開いている時に入力すると、次の(右の)タブに移動できます。また、「CTRL+SHIFT+TAB」と入力することで前の(左の)タブに移動できます。
【CTRL+数字キー】
数字キーの「1」と入力すると複数あるタブの先頭のタブへ、「9」と入力すると末尾のタブへ移動します。「2~8」のいずれかのタブを入力すると、入力した数字キーに応じてタブを移動します。
後半の2点については、マウスを使う方が早いかもしれませんが、キーボードに慣れる意味でこのショートカットを使用してみても良いかもしれません。
今回はここまでです。ショートカットがスムーズに、違和感なく扱える頃には、キーボード操作にも大体慣れているかと思います。
皆さんがショートカットマスターになる足掛かりとなればと思います。
次回でこのショートカットのお話もラストとなります。前回から長々とお付き合い有難う御座います。
ではでは、また何れ。
ad
関連記事
-
-
高確率で試験に合格する方法
みなさん~こんばんは!!TNMでウィルスをばら撒くサトマサで~す!! ついに僕の出番がやってきてし
-
-
第18回TNMコラム Shapewaysの魅力
いつもTMNコラムをご愛読いただきましてありがとうございます。今週の担当は私、中野が担当させてい
-
-
第4回TNMコラム 電子書籍業界に大革命!!
いつもTMNブログをご愛読いただきましてありがとうございます。 今週の担当は、初めまして私、中
-
-
WEBサイト構築の準備
おひさしぶりでございます。今回はサトマサの番でございます。 おぉ~つまらないブログを書くサトマサさ