要 -開発研修-
公開日:
:
KANAME'S WORLD 研修, 言葉
お久しぶりの登場となります。
要のキスケです!!
本日は、第2回開発研修を行っております。٩( ‘ω’ )و
計4回でWebアプリケーションの作成まで行うカリキュラムです。
聞いている面々も難しい言葉が出てくるとチンプンカンプンです。
私もITに来たばかりの時、意味の分からない言葉だらけ・・・。
なんだろこの世界と思いました。
言葉のつまづきなどを調べると、また中にわからない言葉だらけ、、、
嫌気がさしました。w
この様な研修でわからない言葉が聞ける環境って大切ですよね〜ってつくづく思いました。
そして、わかり易い言葉で伝える大切さを実感しております。
やはり、言葉は大事ですね。
ad
関連記事
-
-
春イベ!!(春のイベント後編)
春イベ午後の部は光が丘公園へやって来ました。 お弁当の時間です〜〜。 私は、釣中にお腹が空きお弁
-
-
IT企業が運動会してみたʕ•ᴥ•ʔ
今日は会社の春のイベントデー。 でも、IT企業が運動するとヤバイのは知っている。
-
-
kanameふぇろ〜〜〜〜〜〜
昨日は月に一回の要フェロ〜〜〜の日 ふぇろ〜〜とはなんぞや?? まぁ、難しい話は誰かが考
-
-
アプリ開発の社内コンテストで!
2ヶ月に渡り アプリ開発企画のプレゼン大会を社内で行っていましたが、 いよいよ最優秀作品賞が
-
-
mini time lapse
東京は最近暑い日が続き、夜も眠れぬ日々が・・・・。 そんな夜には遊びましょう~~!!ヾ(o´∀
-
-
発想力が乏しい
キミへ。今日は朝から築地に〜! 今日はハッカソン! ๑•̀ㅂ•́)و✧ ニジボックス