沖縄から宮城さん上京!!
公開日:
:
KANAME'S WORLD
本日、沖縄から宮城さんという方を要に迎えプレゼンを開いて頂きました。
宮城さんは以前、シリコンバレーの選抜に選ばれ、大手、中小様々な企業を訪問し貴重な経験をされたそうです。
自分も普段から目にしているgoogleやTwitterなど超有名企業にも訪問されたとの事。
それらの企業だとやはりデスクワークでガチガチに仕事ばかりなのかと、自分もイメージしていたのですが、
なんてことはなく広く開放的なバルコニー等を構えゆったりとした空間で仕事をしているのだそうです。
仕事をする中でも遊び心を忘れない、そんな感じを思わせる印象だったそうです。
話を聞きながら「ああそれは心に余裕が持てそうだな」と思いました。
そのような心の余裕が仕事の効率を良くするのかと。
他にも、宮城さんには出したいアイデアが沢山あるとの事でした。
そのうちの一つとしてHaloという英語の学習アプリケーションのプレゼン動画を見せて頂きました。
Halaに組み込まれている忘却曲線を応用し人が記憶しやすいメカニズムなどを用いる事など
「はぁぁああ!!」っと驚くばかり。
また、質疑応答の際宮城さんは「成功するためには何が必要か?」という質問に対し
「まず第一に仲間」と答え続けて「絶対に離れない仲間を見極める事」だと答えていました。
内心で「なら要は大丈夫だな」と思いつつ。
今回の宮城さんの話では学ぶ事、挑戦する事、
また、何を大事にするべきかを考える時間良い機会となりました。
宮城さんに本当に感謝です。
機会があれば是非是非、またお会いしたいと思います。
ad
関連記事
-
-
((((┗┫ ̄皿 ̄┣┛)))) シャキィィン!! Pepperいってきました!!
本日はなんと、Pepperの開発体験ワークショップにいってきました!! あのちまたで話題の ぺぺぺ
-
-
TimeTicketでウリウリですが。。
最近、TVでも放映されたTimeTicket。 実は、私はTimeTicketを登録しチケットを販
-
-
闘将カップラーメンマンの舞台裏
悲しき舞台裏 要において今は無くてはならない存在!! 既婚者・キン肉マン大学を卒業の人といえば
-
-
Apple Watch あぽーをっち
本日、2015年4月24日 発売日当日 「ぴんぽ〜ん ヤ◯ト運輸で〜〜〜す。」 「はは
-
-
IT企業が運動会してみたʕ•ᴥ•ʔ
今日は会社の春のイベントデー。 でも、IT企業が運動するとヤバイのは知っている。
-
-
夢の国よりこんにちは
アイキャッチ画像撮影:てらちゃん はーい。にゃーです。 このたび2期生の研修でディズニーラン
-
-
続 要 -開発研修-
本日も、開発研修行っております。 研修生の中の一人が・・・Mac・・・ アプリケーションのバ
ad
- PREV
- 要新メンバー紹介
- NEXT
- 沖縄の若い血から教えてもらった「飛び込む勇気!」