小さな戦い
公開日:
:
KANAME'S WORLD
息抜きのためや、コミニュケーションをよりとりやすく要素もあります。
皆ゲームでワイワイガヤガヤ、でも、中には恐ろしい物も。。
人を疑うゲーム。。隣の人は見方か?敵か?
まさか、普段仲の良い人が嘘をついてるなんて?
自らも、敵チームを倒すため嘘を付き見破られないようにしなくてはなりません。
このゲーム終わったときには、ど〜〜っと疲れます。
そして、自問自答が・・。何故信じてやれなかったのか?なぜ、見抜けなかったのか?
何故勝てないのか・・・・・・。
最近、私はゲームは見る側になっています。
そして、ゲームを終えた勝者の「してやったり顔」をよく見ます。 (´∀`)nima-
いつかは、そちら側へ!!
でも、ゲーム初心者の私は、「UNO」からはじめますかね〜〜〜〜。
ad
関連記事
-
-
ねこの島でプログラミング
ねこの島でプログラミング~~♪ 何を隠そう、エース朝倉の夢です! 今日、日本にはたくさん
-
-
なぜか私には触らせてくれない、ドローンのコントローラーを触ってみた。
なぜか私には触らせてくれない、ドローンのコントローラーを触ってみた。 早朝
-
-
アプリ開発の社内コンテストで!
2ヶ月に渡り アプリ開発企画のプレゼン大会を社内で行っていましたが、 いよいよ最優秀作品賞が
-
-
インターンの近況報告
こんにちは! 要インターン生の朝倉です。今日は近況報告のブログを書きます。 先週は企画が白紙に
-
-
夢の国行ってきたぇ~
というわけで突如言い渡されましたディズニーランド研修 マジですか…いきなりすぎて面食らったけど
-
-
CEATEC JAPANに行ってきました (・∀・)
ceatec japan - 夢を生み出し、未来を描け こんなフレーズがついていました。 や
-
-
夢の国よりこんにちは
アイキャッチ画像撮影:てらちゃん はーい。にゃーです。 このたび2期生の研修でディズニーラン
ad
- PREV
- 幹事やります!懇親会 (* ̄‥ ̄*)ゝ
- NEXT
- ねこの島でプログラミング