((((┗┫ ̄皿 ̄┣┛)))) シャキィィン!! Pepperいってきました!!
公開日:
:
最終更新日:2014/10/07
KANAME'S WORLD, 開発部 nao, pepper, アルデバラン
本日はなんと、Pepperの開発体験ワークショップにいってきました!!
あのちまたで話題の ぺぺぺぺっぱー です!!
場所は「アルデバラン・アトリエ秋葉原」さんです。
正直、いままでロボット見た事ありません。。。
でも興味は!!
で、ドキドキしながらいざ秋葉原へ〜〜。
行ってみるとなんと、アトリエは以前学校だった校舎を使い校舎内にあるではないですか!!
教室まがいの所におしゃれなお店がたくさん。。。pepper以外にも見たい所がたくさん出来てしまいました。。。。(○´w`○)
今回の本命pepperヘ!
pepper5体と・・・・nanana NAOもいるじゃないですか。 (° ꈊ °)✧
今回、時間は1時間半。なにもわからない私に何が出来るのでしょう??
しかし、ペッパーSDK。
先日、3Dグラフィックのセミナーに行ったときもそうでしたが、
プログラミング自体、簡単な物はブロックの積み重ねのような感覚で出来てしまうのです。
このペッパーも「あざ〜っす」そんな感じで出来るものです!!
マウスクリックの裏では途方もない行数のプログラムが追記されているのには目も向けず進み・・
進みたい・・、進みたいが・・、自分自身で何かしたい欲のため自分のPC上のSDKをいじっていて先生の話を聞きそびれ結局、、したい事が出来ません。。どうすれば良いのかわかりません。。
(´・ω・`)
・・ちゃんと話し聞いてから行いましょう。。
他の班はペッパーに色々な事をさせています。うらやましい;;
出遅れた、私たちの班もペッパーに命を吹き入れます。
すると、ペッパー身振り手振り、そしてペッパーが質問を投げかけ、それに人間が答えると・・・
・・・・下品な返答をする。
ペッパーはすごいのですが、私たちは頭が・・・これが限界の発想でした。
私たちはもっとクリエイティブになれないのか・・。 。・゜・(/Д`)・゜・
ペッパーで何が行えるのかもっと考えたい!!
次はどうプログラムをつくろうかそう思ったとき・・・・ピッピッピー。。時間切れとなってしまいました。
今度は、もう少しさせたい事を考えてから行き組む!!と決意しました。
しかし、NAOはすごいですなぁぁぁあ。(・∀・)
ad
関連記事
-
-
IT企業が運動会してみたʕ•ᴥ•ʔ
今日は会社の春のイベントデー。 でも、IT企業が運動するとヤバイのは知っている。
-
-
IT PRO EXPO 2014
要では、先端技術を使い何かできないと日々研究しております。 私は地球ではこれからどんどん作業支援や
-
-
インターンシップ開幕
いよいよ、待ちに待ったインターン生との顔合わせ。 やはり自ら、夏休みに社会勉強をと考える人たち
-
-
Arduinoooooooooooo
( ✧Д✧)▂▅LED▒▒なにかひからせたい。。 特に理由はない。。。 って事で秋葉原へGO〜(๑•̀ㅂ•
-
-
2015忘年会
〜中野んNights〜今日は〜今もですが、要の年に1回の忘年会〜 ٩( 'ω' )و 今年は、要の濃いぃキャラに
-
-
チームM懇談会(10/18)
ここここんばんは、チームMのさとうです。 あれ…10/18に行ったチームM
-
-
なぜか私には触らせてくれない、ドローンのコントローラーを触ってみた。
なぜか私には触らせてくれない、ドローンのコントローラーを触ってみた。 早朝
-
-
休日に室内ゲームʕ•ᴥ•ʔ
今日は休みなのに会社へ〜〜〜〜 ( ・ὢ・ ) ムムッ OUTDOOR大好きな私
ad
- PREV
- お肉たべほうだい
- NEXT
- CEATEC JAPANに行ってきました (・∀・)