春イベ!!(春のイベント前編)
要の春といえば!!
「春イベ」の時期です。(๑•̀ㅂ•́)و✧
といっても、私は今年で2回めですが・・・。
今年は、春のうららかな気候に誘われやってまいりました、場所は豊島園!!
鳥も鳴いております。。
それもそのはず、今回の春イベ午前の部はなんと、魚釣りです (° ꈊ °)✧˖°オホッ!
私は、大の釣り好き。私も鳥も興奮しております!!
・・・ですが、ココは私の田舎ではなく大都会東京〜、釣りってどこでやるの? (*´﹃`*)
・・・・さすが大都会東京、やることがスゴイ٩( ‘ω’ )و
なんと釣りができる所は、この時期には閉鎖中のプールです、夏はプール他3シーズンは釣り堀・・・スゴイ!!
すごすぎて、なんだか食欲がわきません ʕ•ᴥ•ʔ
でも、都会っ子の多い要では、釣りをしたことがある方も少なく、興味津々です!
私は、経験者なので皆のサポートをしながら釣りをすることとなりました。
チームに分かれて「よーいドン」。
まず、餌の付け方を教えます。今回はイカだったので蠢く虫ではなかったので、おんなのこにも出来そうです。そうこうしている間に次々に魚がつれたとの報告が、みんな、子供のように楽しそう (ง ´͈౪`͈)ว ウキウキ
ですが、やはり釣れた魚の針の外し方がわらない子が多く、私はサポサポ大忙しです。
その間も、みんなは釣りまくり、私はサポサポしまくり〜〜〜
「木に糸が引っかかってしまって〜」「針が取れません」「魚キモいです」 等々
そうこうしている間に釣れ過ぎた魚どうするのと言う話が・・・。
今日は、釣る・捌く・喰うのセットイベントでした。。
私は、すぐ炊事場へ捌く捌く捌く・・。
疲れました・・・何匹捌いたことでしょう。 ( ε∀ε )
でもこの顔見たら、捌いて良かったと。
みんなに美味しく食べて頂けると素直に嬉しい (´͈ ᗨ `͈ )
次は、光が丘公園に向かうのでした。
何か忘れてる気が・・・・・
「俺・・つりしてねぇえええ!!!!」
ad
関連記事
-
-
((((┗┫ ̄皿 ̄┣┛)))) シャキィィン!! Pepperいってきました!!
本日はなんと、Pepperの開発体験ワークショップにいってきました!! あのちまたで話題の ぺぺぺ
-
-
インターンシップ開幕
いよいよ、待ちに待ったインターン生との顔合わせ。 やはり自ら、夏休みに社会勉強をと考える人たち
-
-
夢の国行ってきたぇ~
というわけで突如言い渡されましたディズニーランド研修 マジですか…いきなりすぎて面食らったけど
-
-
沖縄から宮城さん上京!!
本日、沖縄から宮城さんという方を要に迎えプレゼンを開いて頂きました。 宮城さんは以前、シリコン
-
-
ねもと先生のExcell教室
要では、いままでIT業界で働いた事のない方もたくさんいます。 そんな中、どこでも使うExcelにつ
-
-
kanameふぇろ〜〜〜〜〜〜
昨日は月に一回の要フェロ〜〜〜の日 ふぇろ〜〜とはなんぞや?? まぁ、難しい話は誰かが考